前後ブレーキパッド交換

2008年5月5日

先週のツーリングでZ1000Rさんのメカトラブルをバイク屋さんの社長が見ていたとき、小一時間程暇だったんでバイクを見ていたのね。

そしたら・・・・あっ!ブレーキパッドの残量が無い!・・・・後ろに回って・・・・あっ!こっちも!

早速今週ライコに走った訳だ。
(もう最近ではライコが無きゃ生きていけないよ・・・・・)

新車から現在までの13,000kmまでフロントのパッドは一回も交換していない。
リアは一回だけ8,300kmで赤パッドに交換。

如何にブレーキを使ってないか・・・・・か?
いやその前に、如何に乗ってないか・・・・だな。

いつものように何も考えないでライコで店員さんに聞く。
ラ「純正仕様で構わないのならRKかデイトナですね」
自「そうするとやっぱり赤?」
ラ「いえ、CBだったら金以下は考えないで下さい!」
自「え?」
ラ「ある速度域になると赤以下は(大型特にCBのような重量級の車輌は)止まれないんですよ」

(う〜ん・・・・今までそんな事なかったけどなぁ・・・・)

自「その域って200km/hとかでしょ?」
ラ「いえ、120km/hくらいからですね」
自「ふ〜ん・・・・ところで雑誌によると金は最初にカチッと来るらしいじゃない?それヤだなぁ」
ラ「純正に比べると!であって、レース仕様じゃないので危険が及ぶ程ガツンと来る訳じゃないです」
自「ふ〜ん」

サス調整の時もそうだったが、これまで特に不満は無かったので、本当に自分が不感症なのか?と不安になる。
よっぽど純正がピッタリしているのか?よっぽど鈍感なのか・・・・・。

ってな訳で購入したのが、
・デイトナ ゴールデンパッド 6potフロント用*2 4,500円*2
・デイトナ ゴールデンパッド リア用 4,500円

まぁ、例によって判らないとは思うんだけどね・・・。

それとやっぱり雑誌でグリースは塗るべきとあったので聞いてみた。
自「ウェイトローラ用のモリブデン持ってるけど?」
ラ「いいですが、ちょっと柔らかいので注意が必要ですよ」
ラ「ブレーキなので出来れば専用がいいです」
自「ふ〜ん」
がこれだ(→)

まぁ、例によって判らないとは思うんだけどね・・・。

先ずはリアからピンプラグを外して・・・・・外せない!
なんかとんでもない力が掛かっている。
慎重に回すも舐めてしまった・・・・まったく!今時マイナスなんて止めろよ!
ってか、力が不必要な場所だからなんだよな・・・・・何でこんな力が掛かっていたのか?は不明・・・・。

バックプレートが腐ってる・・・・・なんで?
前回の交換時は全くこんな事は無かったのだが。
これは交換だな。

いやいや!
これはそれどこじゃないぞ!

パッドの厚さを調べようとしたら・・・・
パッドがプレートから剥離してる!!!

え?どうなってんの?
全く原因が判らん!
ここ最近で海辺に放置した記憶もないし。
もちろん水の浸入は容易だが、水でこうなるだろうか?

本題の厚さは殆ど問題なかったので、交換はムダだったかもしれない。
しかしこれを見てしまったら、即交換だろう・・・・・。

連休明けにバイク屋さんに聞いてみよう。

またピンも同時に替える予定だったが、CB用が売ってなかったので純正を注文する事にした。

ところで今回の秘密兵器!
普通のネジ皿だが、底と裏がマグネットになっているの!
百均で100円!とっても便利よ!

キャリパーとピストンの洗浄。
本当はピストンを出して洗うのがいいのだろうけど、
専用工具が3千円もするので省略!

中性洗剤と歯ブラシで汚れを落としてから、
ブレーキクリーナーで油分も一緒に落とす作業。

10分も洗っていると結構綺麗になってくる。

イヌもネコも何事か?と覗いてる。

続いてフロント。
フロントはキャリパーを外さなくてもパッドの交換は出来るが、折角だから外して洗おうよ!

フロントも殆ど減っていなかった(何でや?)が、交換!交換!

さて、作業終了後にパーツリストを見ると、バックプレート単体では売ってない事が判明!
どうすんだよ!
しばらくこのまま使ってみるか・・・・。

翌週にバイク屋さんから届いたパーツ。

45215-ML7-922 ピン・ハンガー @368*3
45203-MG3-016 プラブ・ピン @184*3
45106-MBR-006 スプリング・パッド @462*3

結局バックプレートは単品ではないようだ。
純正のパッドで何か問題だったのか?
と言われると、別に・・・なので、次回は純正にするか・・・。