親子でバイク8

新生MRTYのシェイクダウン!!

【2004/02/29】

2月って事は〜・・・半年ぶりの「トラの穴鍛錬場」ご来場です!!

新生エンジンの誕生を待って、やっと来る事が出来ました。
(ウソです!寒いから来なかっただけ・・・・)

さて、早速シェイクダウンテストでもしますか!
(ってそれほどのものでもない・・・)

トルクが正常化したおかげで半クラッチが出来るようになった事は「エンジンレストア記」で書いた通り。
そのおかげでいきなり半クラッチ走行を始めた事に驚く!
やっぱ、与えるモノはキチンとしたものである必要があるなぁ〜と実感!
今までのエンジンのおかげでずいぶんと扱いが丁寧になっていたようです。
だからいきなりスムースな操作が出来るのかもね。

「まだナラシだからね!」
を守って最初はグルグルと周回。
すぐにフケとスピードの関係が今までと違うと感じたようです。



でもすぐに慣れてしまい、飽きてくると同時に、
今まで使えなかった半クラッチが面白いようで、
たまたま並んでいたパイロンでチドリを始めました!!

これはびっくり!
だって教えてないもん・・・。
半クラでチドリ走行なんて、おと〜さんだってまだ練習中です・・・。
しかもスタンディングだし・・・。

1:アクセルを開けなければ暴走しない!
2:クラッチを握ればエンストしない!
3:(その上で)半クラで回転を保てば倒れない!

に気が付いた時って、とても新鮮なものです。
楽しいんだろうなぁ〜・・・・・。

でもクラッチレバーを握り続ける事なんて今まで無かったから、
すぐに左手の痛みを訴えました。

そこで重要なプラス要素が、
4:腕に荷重を掛けないで膝(ヒザ)と腰でバランスを取る!
を教えます。
「それ、知ってるよ!」
そうか、前に教えたっけ・・・・。



エンストの恐怖が無くなればこっちのモノ(!?)
もう走りっぱなし。
普段の小山もちょっとスピードアップでジャンプしてたりします。
後から聞くと自分では意識していないとの事。
それだけ慣れてきた証拠ですね。

でもジャンプする(といっても10cm位ですが!)以上は、着地を教える必要があります。
荷重を後ろに、ハンドルを手前に引いてフロントを浮かし、着地は必ず後輪から。
・・・・あっ!そうか、意識してないんだ・・・。
まだいいか!そんな事教えなくても!
無理をし出してコケるまで勝手に走ってなさい・・・・。



おっ!
斜め登りしてる!
非力エンジンでは怖くて出来なかったワザです!
これでどこでも走れる自信がついたかな?

しっかし、放っておくといろんな事しますねぇ〜!
見てるととても面白いです。

まぁ、飽きたり行き詰ったりした時に自分で何かを創作してみようとする態度は、将来の人間形成にとても有用な事なので、なんだか嬉しいですね。
(今やってる事は小さい事だけどその積み重ねが重要なのよ!)

おっ!なんと!
以前にスピードオーバーで暴走し恐怖を味わった連続小山に挑戦し始めたぞ!(↓)
一度呼んで、

1:半クラでゆっくりと1つ1つクリアすれば、なんの問題もない事、
2:クラッチさえ意識すれば途中でやり直しが出来る事。

など、さっきチドリを練習した意味を伝えます。



それともう二つ。

3:前傾&後傾の姿勢(荷重移動)をオーバーアクションぎみにして体で覚える事。
4:膝(ヒザ)をバネにしてコブを吸収し、頭の位置(つまり目線)は上下しないように保つこと。

を説明します。
まだ出来なくてもいいけど・・・。
ちょうどそこを走っていたトライアルのおじさんを参考に、頭が動かない事を見て覚えます。

その後のトレースでは見事な位に頭が振れません。
すげ!
もしかして、これはワザではなくて人間の柔軟性なのかぁ〜?

14:30終了!
今日はなんだか人が多かったなぁ。
総勢12人程いて、下の子を乗せて走り回る事ができませんでした。
また今度、空いている時にしようね。

エンジンのレストア時に、バイク屋さんが距離メーターをキリのいい20000kmまで回してくれました。
(子供の希望はゼロクリアだったけど!)
だから1日の走行距離を初めて意識しました。

本日の走行距離:24km

おしまい!