CBいちさん倶楽部 2017年全国ミーティング in 大洗
|
2日目の解散前 大洗シーサイドホテル玄関前にて
【2017年9月】
今年の全国MT開催地は福島県を想定していて7月に走行ルートを策定するために2度目の訪問をした。
しかしその結果、安定化し始めた地域と手付かず地域の落差の大きさに7年経過後の現在も交通に不便が生じている有様だ。
実際に国道6号線は未だに一部が二輪車走行禁止という状態では断念せざると得ない経緯であった。
そこで福島に通ずる途中の県である茨城県にスポットを当てて考えてみた。
観光に関しては言わずと知れた「袋田の滝」「偕楽園」「牛久大仏」など著名な場所は幾らでもある。
関東の、それも北関東まで北上しない地域での開催も久しぶりなので(関東オフ会で)飲みながらの提案に「だったら大洗にあるホテルが知り合いだよ」と言ってくれたあかさかさんの一言で決定!今回に至った訳だ。
ホテルの総支配人がお友達ってどんなコネクションだよ!ってな突っ込みはこの倶楽部には似合わない。
誰がどんな地位・名誉・職業・収入かも知らないで付き合ってる集団なのだから。
それにしても今年の台風はこれまた強烈なデカさだ。
初日早朝の時点でまだ鹿児島にも達していない本体だが、すでに関東も曇り空。
以下は2015年の原稿。(↓)
しかし今年の10月の気象は異常だ。
先週の台風18号が最大級の大型台風という事で、九州・中国地方に甚大な被害を及ぼしたばかりだが、すぐに19号が接近してきている。
しかもこれが特大の大きさらしい。
今週初めにはこの3連休は関東直撃の予報が出ていて「ありゃ〜・・・」ってな感じだったのが、次第に速度が遅くなり、木曜日の情報では土曜日にはまだ沖縄県を北上との情報。
一先ずホッとしながらも計画の見直しプランを立てておく事にする。
なんか台風の18号に好かれてるのかしらん?あたしってば!
ともかく前日に最終連絡をMLする。(↓)
明日の第一集合ポイント班は予定通り。
袋田の滝を目指します。
万一この時点で強い雨が降っていたらホテルに直行します。
袋田の滝を出発する時点で雨脚を見て偕楽園をショートカットしてホテルへ向かいます。
日曜日は出発時に霧雨程度でも降っていたら「潮来」はショートカットして牛久大仏に向かいます。
強い雨が降っていたらその場で解散とします、
明日朝にもう一度最終告知を致しますが、いづれいにしても各個に早めの帰宅をお願いする予定にしますのでご協力下さい。
2017年の参加者は、
かすぺさん
しんむらさん
ラルフさん(お初です!)
もっちんさん
はなげさん
しろしさん
かあるさん
やまもと夫妻
がめら
の計10名。
ホテルとお友達のあかさかさんは直前で不可避事態発生により断腸の断念。
【2017年9月16日(土)】
5時
現在台風はまだ本土上陸しておらず夕刻に鹿児島県との情報。
茨城県の18時までの降水確率は20%、よし!行ける!
8時に出発。
新調したELFのSynthese14が光っている!
Tシャツにメッシュジャケットという姿だが、100km/hを超えるとうっすらと寒い。
曇りとはいえ、もう夏の日差しが弱まっているという事か。
常磐自動車道路の那珂ICまでは100kmちょっと。
約90分の行程なのでゆっくりと出発する。
例によって適当なトラックを探して後方200mに付く。
どうにも自分が先頭で速度管理をするのが嫌いなので、75km/hで走ってくれるならそれに合わせてまったりモード。
時折日差しも出て気分は上げ上げ!
10時
那珂IC到着。
すでにカスペさんが待機していた。
カスペさんとは”まお”さんちで飲んでからだから2ヶ月ぶりの再会。
袋田の滝に向かうメンバーはラルフさんと3人だけなので暫く待つ事に。
しかし一時間経っても現われないのでちょっと心配になる。
初めて一緒に走るので特徴が判らず「出発が遅れたのか?」「経路ミスしたのか?」「事故遭遇なのか?」といろいろ心配があったが、単に遅れただけと判って一安心。
ラルフさんって赤骨だったのね。
そういえば赤骨会は未だ健在なのかしらん?
3台なので時間を気にすることなく、この場で「滝を見学した後に昼飯にしてゆっくりと過ごしましょう。偕楽園は寄らすにホテルへ早めに着きましょう」となった。
最近の自分のトレンドはカメラもナビもスマホ!
無料のYahoo!カーナビは超便利。
只で最新の地図が利用でき、ナビ機能も申し分ないのがなんだか申し訳なく思えてくる。
ナビを容認しないカスペさんの考えは間違いだな!・・・・って過信した瞬間にミス!
走り出さないとナビゲーションしてくれないソフトウェアに「走行5mで判断せよ!」ってのは無理だったようで、「んじゃ右!」って走った瞬間にカスペさんに怒られる。
ん〜・・・・やっぱ地図を頭に入れた人の勝ちなのか!?
R118を42km北上する。
信号の全く無い道は本当に走りやすい。
平均60km/hで走れる。
福島県との県境まであと10kmとなると気温がちょっと落ちてくる。
正確には気温ではなく湿度なのだがうすら寒くさえ感じる。
12時
「袋田の滝」到着。
袋田滝本町営の無料駐車場は2つあるのだが、滝までちょっと距離があるので空いている。
滝の直前には民営(食事やお土産屋など)の有料駐車場があって「食事(や買い物)をすれば無料」らしい。
べつに急ぐ訳でもなく、4.5km/日の散歩を日課としている自分からすれば1.0kmなんぞ一瞬なので無料で十分。
カスペさんもラルフさんも同様に苦にもならないようなので第一駐車場から歩く。
途中に食事処が多くあり、鮎の塩焼きやら団子焼きやら、もうクラクラしてくる。
1km歩いた終点はちょっと登り。
「まさかここから延々と登ったりして・・・」と、途中のマップを眺める。
判らん・・・・。
何のことはない。
数十メートルで入り口に到着した。
しか〜し!
ここでアクシデント発生!
入場券を買っていよいよトンネルの中に入っていくという時に突然スマホの画面が消えた。
どうやら那珂ICでラルフさんを待っている時間にもナビが作動していたらしく電池を使い果たしたらしい。
予備バッテリーは持参してきたのだが、まさかここで切れるとは思っていなかったので1km先のバイクに積んだままだ。
何のために持ってきたのやら・・・・。
仕方がない・・・・カスペさんのカメラに頼ろう!と好きなように写真を撮っているカスペさんに向かって画角の注文を付け始める。(面倒くさいヤツだ・・・・)
よってここよりホテル到着まではカスペさんの写真です。
トンネルの中にお社がある。
まぁ、もともとが海底隆起のジオパークである事から霊幻が備わっていると言われているらしい。
なんでも滝の中心付近でハートの形に水が避けて流れているらしくそれ故に「恋人の聖地」と呼ばれるらしい。
あたしはその前に「恋人としての人格整地」が必要なようで先は長いようだ・・・。
「トンネルを抜けるとそこは滝壺だった」と川端康成も語ったとか言った覚えないとか?
もしこの情景を見せるためだけに掘削工事をしたのだとしたら、大した先見の明であろう。
自然界から人間に銭を生んでもらうためにはそれなりの努力が必要である。
写真で表現できないのが悔しいくらいに、引き込まれる情景。
実際に水が落ちているのを見ているとスッと引き込まれる感覚になる。
とても美しい。
上はどうなってるんだろう?
と誰もが思う回答を示してくれる展望エレベーター上。
なるほど!
よくできているわい。
何故水が川幅一杯に左右に振りながら落ちているのか?
何故最後は1本にならずに分散して落ちているのか?
まったく自然はすごいね。
今度は「下はどうなっているんだろう?」の回答だ。
上に見えるヤグラがトンネルから出た場所。
下から見るとまた感覚が異なって面白い。
滝一つでメシを食ってる人間たちの知恵の結晶か?
帰路は別ルートで。
まぁ、これに潰されたら「本望」と思うしかあるまい。
土産屋区画から抜け出して駐車場に向かう最後の食事処。
狩ったイノシシの剥製が飾ってある。
確かにマタギが居ても可笑しくはない感じだ。
巣窟か?
なんかもののけを感じる。
入らないほうがいいよ!って声も聴こえる?
よし、入ってみよう。
(食事の写真忘れた!)
お蕎麦と鮎を美味しく頂きました!
駐車場に戻ってこれからホテルへ向かう。
「スマホさえあれば道なんて怖くないさ!」をあざ笑うかのような「人間ナビ」に引率してもらうハイテク班。
悲しい・・・・・。
R118を64km南下する。
R6にぶつかったらR51に乗り換える。
ナビがあれば何でもない事がとっても難しい。
やっぱり人間ナビの力ってすげ〜な!
15時半
ホテル到着。
駐輪位置を確認するためにフロントに向かうと、あかさかさんが待っていてくれた。
従業員と話していたので知り合いかな?と思ったら総支配人の奥方だったようで。
「この度は誠にありがとうございます。どうぞよろしくお願い申し上げます」と深々と挨拶されるとこっちも緊張してくる。
あかさかさんはよんどころない事情でこれから秋田県に向かうとの事。
え?車で?半ば呆れていると「だってここに挨拶もしたいじゃん」と律儀な反応。
せっかく再会できてこれから宴会だというのに残念な事です。
泊まりもしない宿泊料金も貰ったし、差し入れも貰っちゃったし。
ありがとうございました!
また来年は一緒にしっかり飲みましょうね!
(いや、その前に鴻運で飲み会だな!)
何やってるんですか・・・・。
なんかうれしい。
さて、空っぽになった電池をコンセントから復活させる。
その間に大浴場へ。
この写真は、かあるさん?もっちんさん?がFBにアップしたもの。
持ち主が判ったらちゃんとことわりますが、先に失礼して借りちゃいましたよ〜!
太平洋が一望できるすばらしい光景。
この主人公のはなげさんはさぞかし王様の気分でしょう!
17時
まだ宴会まで2時間もあるので先に自販機で買ってきてカンパイ!
たまりませんな!
当然のように4時間後の宴会場へと皆が集まりだす。
車両部隊長が買い出しに行ってくれたおかげで潤沢に飲める状態に。
いつのまにか外は暗闇となっていました。
角度がどうにも腑に落ちないようです。
やまもとさんの奥様は今回初めてお会いしたのですが、とてもチャーミングで可愛らしい方でした。
聞き上手なんでしょうね?
とっても気持ちよく会話が弾みました。
お相手頂きましてありがとうございました。
宴会時間を30分繰り上げてもらったお陰で、あっという間に時間となりました。
なんか嬉しい・・・・。
えっ?
部屋間違えてませんか?・・・・ってもう一度名前を確認する。
こんな広い場所を借り切っちゃっていいんですか?
そりゃ、おもわず笑っちゃいますなぁ!
恐るべし!あかさかさんの力!・・・です。
みんなの「えっ?」って顔が楽しい!
そりゃ、着座に悩みますわな・・・あまり経験の無いことですから!
まだちょっとお尻がむず痒い感じ・・・・。
そっちは海ですが、何か見えますかぁ〜?
そうしている間にも続々と料理が運ばれてきます。
女将がご挨拶に来られてホテルからだと差し入れを頂きました。
またまた、あかさかさんパワー炸裂です。
何とも手際のよいお給仕にてすぐに御膳が整いました。
タイミングを計ってサッと引いたうえにキチンと扉を締める様など、とても気持ちのよい接待を頂きました。
お陰で不肖がめらが口火を切らせて頂き、さぁ、宴会のスタートです!
最初の静けさはほんの数分なんです。
この倶楽部の場合は。
盛り上げ上手が大勢居るこの倶楽部。
人生の厚さを感じますな!
すぐに場が盛り上がります。
おや、そろそろですかな?
あ〜、きましたね。
やっと宴会らしくなってきましたよ!
あっ、いかん!もう全開モードじゃ・・・・。
今回やまもとさんのシャツに注目が集まりました。
とっかえひっかえ着替えてはレアなホンダシャツを解説してくれました。
あっ、あかん!
昇天するほど感じちゃったんかしらん?
もっちんさんのパンツの色知っても嬉しくないし・・・・。
このカタブツもようやく柔らかくなってきました!
今回お初だったラルフさんの正体も徐々に明らかに!
してその正体は?
カスペさん同様に割りと生真面目な人なのでした!
一度風呂に浸かってのんびりした後にまた走り(ランニング)に行くかね?普通・・・・。
もう身体に染み付いているんでしょうなぁ・・・・。
2時間飲み放題の宴会が終了し、再び宴会部屋へ戻ってきました。
さっきの続きなので仕切り直しもありません!
鴨居にぶつかる人はあまり居ませんな。
世の中望んでも叶わぬ事がいろいろあるのです・・・。
こうして0時まで盛り上がりをみせた宴会は終了しました。
後片付けもテキパキと、大変良くできました!
【2017年9月17日(日)】
5時半。
朝の天気が気になって起きてしまいます。
シトシトの小雨が降っていました。
台風は速度を落としてまだ九州上陸前です。
すでに風呂の帰り組も。
みんな朝が早い!
今日は潮来道の駅と牛久大仏を回る予定でしたが、両方共キャンセルしてホテル解散を決めました。
台風の速度が遅くなった事で、逆に早めなら関西組も多少は楽な走行ができるのでは?との意図です。
7時20分。
朝風呂でゆったりと過ごしたらお待ちかねの朝食タイム!
ジジィはどれだけ飲んでも朝は元気なのです!
茨城のくせに納豆のアピールが足りなくね?って疑問は尤もな感じがする!
8時。
集金タ〜イム!です。
今回はおそらくこれままで一番の高額宿泊!?
一泊二万円はこの倶楽部においてはなかなか無いですもの。
しかし昨日来受けたおもてなしや心遣いのレベルはかなり高く大変素晴らしい。
十分納得できる対価でした。
この数字が彼女と2人のみでの金額だったらさぞかし豪勢なんでしょうな・・・・。
人生一度はやってみたいものです・・・・。
さぁ、いよいよお祭りのラストです。
エントランス前での記念撮影。
ホテルの外観を撮影して回ります。
バイクは何の問題もなく駐輪したままの状態。
安心できます。
をっと、見つけちゃいました。
大洗はアニメ「ガルパン」の聖地だって事くらいは知っていますので。
しかしこれがアニメの中で打ち込まれた砲弾痕だと知るまでには随分と理解力が必要でした。
実際にはこういうシチュエーションらしい。
まぁ、喜んでくれる人が居る限りは粋な計らいが続くのでしょう!
そんな事しているうちうに荷造りを終えて集まってきました。
防水処理はしっかりとね!
そしてエントランス前での集合写真が冒頭の写真です。
ホテルの方がシャッターを押してくれて全員で収まりました。
最後にバイクの前でパシャッ!
お疲れ様でした〜!!
下道を走って帰る予定でしたが、雨が振り始めたので安全対策で高速を利用。
11時半
地元給油で無事帰宅。
皆さん大変お疲れ様でした!
全員の帰還報告を受けて無事幹事の仕事を終了する事ができました。
今回は殆ど観光は出来なかったけど、台風の進行を考えるとギリギリセーフ!ってな感じですかね!
また来年もお会いしましょう!
ありがとうございました!
総走行距離:427km
燃料消費量:23.11L
燃料消費率:18.47km/L
おしまい!
|