庭で/部屋で・・・自宅で練習!

2009年2月14日(土)

なんだ今日の天気は・・・・・昼間の気温20℃!!!
昨日「春一番」だった影響なんだろうけど、TシャツでOKだよ!
5月中旬の気温だそうだ。

暖房も必要なく、リビングの窓全開でゴロン♪としてたら、猫の額の庭に放置したままのMR/TY見っけ!
そうか!これでスタンディングの練習できないかな?

早速引っ張り出してみる。ちっちゃ!
ハンドルロックしてみると手前過ぎて足に当たる。
ハンドルのクランプを緩めて一杯に上げてみる。
ちょっとはマシになったか。

物置と縁台の間の狭い空間でスタンディングしてみる。
全く立てない!

師匠に教えてもらったスクーター用のタイヤを前輪の下に敷く方法がとれればよかったのだが、当然無い訳で。

うちにはスクーターが2台もあるのに・・・・・今度タイヤ交換する時は1個取っておこう。

ブロック敷いたり挟んでみたが効果なし。
試しに空気圧を測ってみる。
1.0(kg/cm2)あったので、いつもの練習で設定している0.4まで落としてみる。

おっ!立てる!
5分で汗ビッショリ!
10分で滝のような汗になる。

ソファーで本を読みながらついでに撮影してくれた奥さん曰く、
「そんなに汗かくの?いい運動だわね・・・」と涼しい顔。
(ふん!この運動量はやってみにゃ判るまいて・・・!)
と心の中で叫ぶ・・・・だけにしとく。

30分もやっていると、やっぱり普通のズックでは土踏まずが痛くなってこれ以上立っていられない。
こんな手近かな練習でも底の厚いトライアル・ブーツは必要なのかもしれないな。


ところで、先日師匠のショップで見たDVDにステップの踏み換え練習のシーンがあった。
板をシーソーにして上体を動かさない様に左右のヒザで踏み換える練習だ。

これなら室内で出来るな!って事で、さっそくDAYに行く。
しかし100kgの体重で折れない板となると厚さは20mmは必要だな。3千円。
高っ!・・・・18mmのパイン合板(970円)で納得する。

下に敷く板は竹踏みなんかがいいんだろうけど無い。
で、空になったブレーキクリーナーの缶を敷いたら凹んでしまった。
念のために缶に穴を開けて敷いたら、プシュッ!ってペッタンコになってしまった・・・・。

そうだ!鉄アレーの重り止めなんかどうだろか?
ついでに棒も使えばバランスの練習にもならないだろうか?

で、重り止めを2個縦に並べて板を敷く。
幅が50mm程あるので、板に乗って中心で静止出来る。 そのままギッコンバッタンと体を動かさないで左右交互にヒザを入れる練習だ!
良いね!


次に鉄アレーの棒に変えて乗ってみる。
直径30mmの円柱なので静止出来る訳がない!

もうサーカスのバランスの基礎練習っぽくなってきたよ・・・。
これ・・・いいかも!?

でもこの練習・・・・有効なのか?意味無いのか?・・・・今度師匠に聞いてみよっと!


2009年2月21日(土)

棒の直径が小さくてつまらない。
ホームセンターや百均に行ってみたが気に入らない。
なぜ丸棒が売ってないんだろう・・・・。
近くの雑木林で伐採した桜の幹を拾ってきたが結構反っていて付かえない・・・。

「丸太 価格」で検索してみる。
扱っているお店はある様だがウッドクラフト用らしく高い!

その画像を見ているうちに気が付いた!
外じゃん!
ホームセンターの外で売ってる場所じゃん!!
今までホームセンターの中しか見てなかったよ!

で早速行ってみる。
あった!「庭作り用の杭」
φ60*900の焼き入れしてある杉。
230円也。

こりゃぁ、いいや!
でも結構真面目な円柱らしく、下もゴロゴロ動く。
直径が大きいので結構動く。

最初は「下削らなきゃダメかな?」と思ったが、
それはそれで結構バランスが取れるものだ。

むしろ下が動いたほうがバランスが取りやすいぞ!
下が動いて板がずれたら、抜重して元に戻せばいい!

よし。(^_^;




(おしまい)