いちさん修理記
クラッシュから1年半後の2008年1月。ようやく写真を掲載する気持ちになりました。


2006年5月3日
ついにやってしまた・・・・公道でのクラッシュ。

-------------------------------------------------------------------------------
この文章は5月28日から書き始めています。
自分の治癒がまだ完治していない事やバイクの状況が検査を要する状況である事からまだ何も手をつけていない事もありますが、一番の原因は「そのゆとりが無かった」事です。
やっと詳細を自分で書く整理が付いてきました。
もっとも他人を巻き込んだ交通事故の類ではないので、そんなに悲壮感はありませんが「かわいいCBがぁ・・・・」ってやつと「俺ってもうシジュウ半ばじゃん?」の自分に情けなさが拭えていない事が原因です。
まぁ例によって、自分に記憶させる日記のつもりで書き始める事にしました。
-------------------------------------------------------------------------------

GW真っ只中、来週にKSB全国ミーティングを控え、久しぶりに走り込んでおくか!
と、単独で榛名へ出かけた。

当然帰省渋滞があるので「4時起きの6時着、2時間攻めて8時に帰路へ」の予定がこの日に限って1時間の寝坊。
5時に出発するもすでに高速道路は下り50kmの渋滞。
「しまったぁ〜!」のアセリがすでにクラッシュへのカウントダウンであった事にまだ気付いていない。

すり抜けも40km/hが限界で、到着した時はすでに9時を回っていた。
行きだけで4時間掛かっているので予定の2倍だ。
上りからすでに車が列をなし始め、この時点でクリアラインが取れない事に十分にアセッている。

ここで「今回は失敗した!また今度出直せばいいや!お土産買って買えるか!」といったゆとりがあれば何でもなかったのだろうが「何としても数本は攻めて帰りたい」の思いからそれが実行出来なかった事が最大の敗因。
またいい加減な記憶に何故か絶対的な自信を持っていたのも今考えると不思議だ。

たまたまクリアラインが取れるとそこだけでもカパッと開けて全開走行。
頭がタイムを縮める事だけに占領され「確かこのコーナーは奥まっていたよな?だからまだ大丈夫」などといった勝手な思い込みが見込み違い(というか余りにも走り込み不足!)のままガードレールへ。
バイクはガードレールへ張り付いたまま、身体は飛ばされて崖の下へ。
幸いにも「モズの餌」状態にならずに木々を避けて転落していったのが不幸中の幸いだった。

(ここから実況風に)
----------------------------------------------------------------------------------------------

ちょっと記憶が飛んだまま崖をよじ登りバイクを起こして、たまたま横にあった待避所へ。
「あれぇ〜???俺何やってんだぁ〜???」
でも頭はヘルメットがしっかり守ってくれたようで、すぐに現実に返り、
「何てことを・・・・どうする?何を?先ず?何する??????」

幸いにも後ろに積んでいたザックは無傷だったので、携帯電話を取り出しバイク屋さんにTEL。
しかしGW中!お店に居る訳がない!
しかも!自分が最近携帯電話を替えて登録し直したバイク屋さんの個人携帯番号が間違っていた!
しかも!しかも!メカさんの個人携帯がたまたま壊れていて連絡が付かない!
・・・・・ボー然・・・・・。

気を取り直して、こうなりゃ携帯電話が繋がるだけでも御の字だぁ!・・・と思うようにする。

その時、フッ!と思い出した。
ちょっと前の「JAFメイト」を読んでいて
「へぇ〜!JAFがバイクのレスキューも始めたんだって!」
「ふ〜ん!今の会員資格のままでいいんだぁ!うちはバイク3台あるから助かるかもな!」
って奥さんと話した事を!

番号案内の104でJAFの連絡先を聞き、JAF経由で委託業者さんに繋がる。
50分後に到着するとの事で、それまでバイクを点検する事にした。

雑木林の中で人と連絡が取れた事にホッとしたのか気が付くと足が痛い。
でもまだ緊張しているのでガマンできる範囲だ。
取りあえず足は折れていないようだと確認する。(今さら)崖を登ってバイクを起こしているのに折れているか?も無いものだが・・・・。

メーター破損、ライト破損、フォーク曲がり、サイレンサー破損。
タンクはハンドルが食い込んだ様でボコッと凹んでいる。ハンドル変形のほかにミラー、レバーが無い・・・・。
エンジンを掛けてみると問題なく掛かったが、しかし自走出来ないと判断した時点であとは点検する余裕が無い。
再度業者さんに連絡して、回収後の段取りを聞いてみる。
基地局からの搬送は千円/kmだそうで、自宅までは・・・・10万円?・・・・却下!

ダメ元でバイク仲間に連絡。
「(いろいろしゃべって)あのさぁ〜・・・・今から榛名までドライブしてみない?・・・・」
そもそも真面目にお願いする事自体が無理難題過ぎて思わず諦め言葉になってしまう・・・・。
ひっそりとした雑木林の退避所で通過する車やバイクの好奇の目が辛くなってきた。

「いいですよ。ちょっと時間掛かるかもしれないけど拾いに行ってあげますよ」

彼が天使に思えたよ。
GW中に都内で仕事していた彼は仕事を切り上げてくれるって。
近場のレンタカーからワゴンを借りてくれるって。
そのまま駆けつけてくれるって。
繰り返すけど、彼が神様に思えたよ。

50分後、レッカー到着。
JAF委託であるその業者さんの修理工場に搬送される。
親切な人で、事故後のメンタルケアをしてくれた事により、やっと本来の冷静さを取り戻した感じだ。
商売だからと言ってくれているが、友人に続いてこの業者さんも神様に見えてきた。

11時
友人からTEL。
「高速渋滞で動けず。おそらく6時間は掛かるだろう」
もう何時間掛かってもかまいません・・・・(涙目)。
向かってくれていると思うだけで心が静まります・・・・(祈)。

ここでようやく奥さんにTEL。
GWは実家でのんびりしてもらう予定で昨日出発したばかり。
「もう帰ったの?」
無事生還の連絡だと思ったようだ。(当然の事だが・・・・)
「その〜・・・・まだ榛名でぇ〜・・・・たぶん帰りわぁ〜・・・・夜中になると思う・・・・」

(現実的なやり取りの後)「(実家から)帰ろうか?」
「大丈夫!」精一杯のやせ我慢。

業者さんの工場は本来は休みなのだそうだが、JAF指定業者ともなると結局は「24時間年中無休」らしい。
過酷な商売だ。
そんな間にも無線が入ると「ちょっと行って来る」といってレスキューに向う。
あれ?誰も居ないよ?・・・・つまり・・・お留守番?

ポカポカとしたGW日和、この季節まだ柔らかい太陽の日差しが、畑と山だけの静かな田舎に降り注ぐと、自分の置かれた状況など忘れて眠たくなる・・・・・。
工場のガレージの前に転がったまま1時間程寝てしまった・・・・。

14時
業者さんが帰って来て起きたものの、何時呼び出されるか判らないから家で寝るとの事。
目の前の家に帰ってしまった・・・ガレージを開けたまま・・・・。
しばらく携帯のゲームで遊ぶも・・・暇だ・・・バイクの点検でもしようと立ち上がると・・・立てない・・・両足に激痛が走る・・・・どうやら体内治癒部隊が本気で身体の損傷ゲリラと戦い始めたようだ。

16時
業者さんがまた無線で出かけるとの事。
「まぁGWですから。仕方ないです!」と言いながら用意をする。
「そろそろ友人が到着すると思うのですが、このまま立ち去っても大丈夫ですか?」
「この辺は田舎ですから。何の問題もありませんよ。それより気をつけて帰って下さいね」
との会話があって、思いつく限りの謝辞を言って別れる。

17時
友人から「インター降りたので場所教えて」とTEL。
もうすぐ帰れる!嬉しさで悶絶しながらも立ち上がる!
榛名入り口から10km程それた場所だったので、せめて近くの路地まで歩く。
100m先に到着するのに30分。

合流後、とにかく積み込む。
ガソリン満タン状態で270kgある「いちさん」を、悲鳴を上げながら積んでくれた。
しゅっぱ〜つ!!
明らかに笑顔の自分が居る。

帰りの高速、自分の立場も忘れて迂闊にも助手席でウトウト・・・・ハッと気が付いて、すまん!と謝ると、
「緊張していたから疲れたんでしょう!」
何度も繰り返すが、彼は間違いなく天使だよ・・・・。

20時
自宅到着。
天使が270kgを悲鳴を上げながら降ろしてくれた。
ご馳走でもしておもてなしをしたい処だが、ここでも思いつく限りの謝辞を言って別れる。
この場面で怪我の痛みで気を失いそうになっている不甲斐なさに歯軋りしながら別れた。

別れた途端、玄関から一歩も動けない。
真っ暗な自宅の玄関に倒れこんだまま、小一時間程失神していたようだ。

21時
正気を取り戻し、ここでようやく、やせ我慢を諦める。
横に転がっている携帯電話を必死につかみ、奥さんに電話。
「できれば・・・・・帰ってくれると・・・・助かる・・・・」
夜道が嫌いな奥さんにあえて運転を強要する不甲斐なさでおかしくなりそうだ。
1年ぶりに実家でホッとしたばかりの奥さんに、翌日戻れなんて不甲斐なさに自分への怒りが止まらない。

24時
「もっとゆっくり動かしてくれ!」
帰ってきてくれた奥さんの顔を見てからの余りの安堵感に、自分への怒りを奥さんに転化している自分が情けない。
みっともない恥ずかしさと不甲斐なさが乱暴な口調に変っている事に気が付いている自分が情けない。
----------------------------------------------------------------------------------------------
(実況風終わり)

こうして帰宅を果たした翌週は長い休暇の始まり。
松葉杖で整形外科通い。
結局、左右足首の捻挫と右ひざ靭帯の裂傷で全治2ヶ月の診断。

----------------------------------------------------------------------------------------------
今この文章を書いていて、心から感謝と同時に皆に申し訳ないと反省しています。
ごめんなさい。

そしてこの間いちさんは放置したままで、そろそろ修理してあげないと余りにも可哀想・・・・と掲載を始めた次第です。
以下は、バイクの修理記になりますが、同時に身体の修理記も報告していきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------

5月30日
GW以来ズッとヤフオク見てるけどフロント回りって全く出ないんだな。
メーターとかライトとかフェンダーとかフォークとか・・・・。
出ても群がるように争奪戦が繰り広げられ、とても参加出来る金額には落ち着きませんわ。

もちろん新品にくらべれば安いですが、その差は良くて4割、メーターなどは7割程度に落ち着く。
それで「キズあり使用感あり色あせあり・・・・」となると考えてしまう。
気長に探すしかないか・・・・まぁ自業自得と自分に言い聞かせるだけですな・・・・。

しかしバイク屋さんから引き取り返事が来ないなぁ〜。
忙しいのかもしれないけど。

6月9日
突然ふくらはぎが痛くて歩けなくなる。
夜中に吊って目が覚めるあの強烈な痛みが延々と続く。
明らかに異常だな。
しかし金曜の夜・・・いっつもそう・・・何かある時はたっぷり2日は苦しむ・・・天罰かな・・・。

6月12日
結局、バイクの修理を考えるどころか悶え苦しんだ2日間。
整形外科での診断は「静脈炎」。
何らかの理由で(ってクラッシュしかないじゃん!)静脈が腫れ上がり激痛を伴いながら血の流れを阻害するものらしい。
もう訳が判らん。
薬局の店員さんの前で、激痛に耐える力みによる脂汗をボタボタ落としながら「腫れ止め」と「鎮痛」の薬を貰い、ひたすら安静とアイシングに徹する。

しっかし、薬はスゴイよ!
飲んだ20分後に効いてくると、まるで痛みがないかのような感覚だ。
尤も動かすとジワ〜と痛みが襲ってくるのでやらない。
凍傷に掛かる寸前まで冷やしては止めて・・・を繰り返す。(整体師の命令だもの)
薬の効果は8時間との事だが、自分の場合は7時間半で切れる事が判明。
何故なら・・・・切れた途端にジワ〜と痛くなり、約2分で激痛の余り歩けなくなるから。
慌てて薬を飲むと20分後にス〜っと効いてくる。
薬はスゴイ!

6月17日
たまに薬を忘れる様になってきた。
つまり、薬に頼らなくても大丈夫な時間が増えてきた。
徹底的にアイシングした効果だと医師と整体師は言う。

この頃になると薬を服用していればバイクの修理まで頭が回るようになってきた。
改めてヤフオクを含めた検索を始める。
・フロントフォークのよじれ
・フロントフェンダー
・ライトケースのリング
・マフラー一式
・メーター一式
・ミラー
・クラッチレバー
・タンクへこみ
・ハンドル変形
・エンジンガード
・リアカウル(大胆な削れ!)

バイク屋さんは年間を通しての最盛期なので手が回らないらしい。
だったら自分で解決してみるか!って気になってきた。
フォークのねじれを検索すると自転車と同じと書いてある。
やってみっか!

6月18日
1ヵ月半放置しておいたから曲がったまま固まってしまったのでは?
の懸念はボルトを緩めてみてすぐに解決した。
ステムの4本のボルトを緩めてエイッ!とタイヤを蹴ったら、あらぬ方向に向いてしまった!
「あれ?こんなに簡単なの?」
それからゆっくりゆっくりと目視で調整。
なんとなくこんな感じ!?って処でとりあえずボルトを締めておく。
まだ走れないので何とも言えないが・・・・。

マフラーの点検。
マフラー自体は潰れていないようで、サイレンサーの全損だけだった。
サイレンサーを外しておく。

ハンドルの交換。
このためにアルミハンドル作ってたのか?ってタイミングだよな。
今はもう多少のブレがどうこう・・・ではないもの・・・・。
念のためにクランプを一度外して締め直してからハンドル取り付け。

ライトケースのリングをしばらく眺める・・・・エイッと力技で円になった!
おっ!ゆっくりゆっくりと整形すると、何事も無かったか?のような円に復帰!

買えばいいってもんじゃないんだな・・・・コツコツと・・・・とはこういう事か?

しかし破壊されたものはどうしようもない。
リード100でライコへ。
クラッチレバーを購入。(2,600円)
純正のフェンダーとミラーを買おうと思ったらなんと!ライコが純正の取り扱いを止めていた!
困った。
社外品のミラーについて延々1時間も店員さんと話しこむ。
結論から言うと、純正はスゴイ!特にホンダの純正はすごい質である!という事。
ちょっとした振動などを吸収する設計は社外品では遠く及ばず、高くてもその辺のストレスを溜める位なら安いもの!との結論だった。

自宅に戻り、ヤフオクを探すものの綺麗なパーツはなし。
それよりもフェンダーどうするのよ?・・・と、ヤフオク以外の検索開始。

埼玉のウィング店に中古のフェンダーを発見!
早々に連絡すると、先っぽに擦り傷があるだけの品と判り購入を決める。(3,200円)
やっぱこまめな努力だな。早いもの勝ちだもの。

同時にミラーの新品を依頼。
2個で9,600円に泣く。

来週はマフラーをノーマルに戻そうと考えている。
もちろんサイレンサー買うお金が無い!ってのも大きい理由だが、
・ノーマルで5年間乗っていても不満を感じた事が無い事(結局フロントアップとか実際にはやらないし・・・)
・ジムカーナの先生や師匠は皆なノーマル&ロングフェンダーである事(買ったロングフェンダーはお蔵入りしてるし・・・)
などからしばらくはジムカーナ仕様にして遊ぼうと思っていたりする・・・・。

6月24日
静脈炎に関しては殆ど意識をしなくても大丈夫になった。
逆に静脈炎の痛みで忘れていた膝の靭帯の痛みが気になりだした。
ひねると痛むのは変わらず。
全治はまだまだ先のようだ。

フロントフェンダーとミラーが届いている。
さぁ、復活の始まりだぁ!

フェンダーはタイヤを外さないと付けられない?
とバリバリになったフェンダーを外す時に気が付いていたので、先ずはタイヤを外す作業から。
1:フロントをアップしてエンジンブロックにレンガ噛ませて。
2:アクスル抜く時にベアリングが落っこっちゃったけど、綺麗に拭いて、グリースはとりあえずそのままにしておく。
3:左右のブレーキキャリパを外してハリガネでフレームに吊るしておく。
4:フェンダーを下から入れて取り付け、後は逆に組み立て。

純正のマフラーを物置から持ってくる。
前回懲りた関係から!!!ラジエタを外す。
うんにゃ!誰がなんと言おうと外す!!
だから今日までにクーラント買っておいたの。(540円)
チタンは軽いのですぐに外し完了!
ノーマルは重い!
さすがに子供達を動員して2人掛かりで持ち上げる。
以前に買っておいたガスケットを入れて8本のボルトをキッチリと締めてからセンターボルトを締め付ける。
サイレンサーを左右入れると、左がサスに干渉していた。
ん?タンデムホルダーが曲がってるか?
サイレンサーを両手で掴み、エイッと引っ張る。
干渉は無くなったがグラグラになってしまった。
しかしT40のトルクスレンチで締め上げるとピタッと決まった。

ヘッドライトは室内で組み立てていたので、そのまま取り付け。
なんかリングとライトの隙間が大きい気がするけど、伸びる訳なしなぁ・・・・まぁ、気になったらそのうちに換えていきましょう。

クラッチレバー完了!
ミラー完了!

ここまでの作業時間5時間。
昼飯忘れて作業していた。

さてと!
残りは、
・メーター一式
・エンジンガード
・タンクへこみ
・リアカウル
となる。

とりあえず、メーター無しの状態で試走してみよう!
2ヶ月ぶりにCBを動かしてみる。嬉しい!

「うっ!重い!」
クラッチを繋いだ途端に重さが伝わった。
マフラーを5.5kgに替えた時は「ん?重心が上に上がったか?」ってな感想だったのだが、22.7kgに戻したらすぐに判ったよ。
やっぱ・・・・やだなぁ〜・・・・・これ。

数百メートルを60km/h程度で走ってみる。(メーター無いから判らん!)
手放しで何度か往復してみるが、全くブレ無し!!!!!

なんというか・・・・マフラーの重さが安定に繋がっている感じがする。
走り出しは「重っ!」って重量が、定速走行時や惰性走行時にピタッ!って感じで地面に張り付いている感じがする。
しかもタイヤサイズをノーマルに戻した時の感覚と同じ「おれ(CBの事)は真っ直ぐ進むんだ!ふらついてやるもんか!」と意地になってドカッと直進する、あの感覚だ!
・・・・この重さ・・・・いいかも・・・・加速に関しては確かに鈍っていると感じるのだが、そこは怒涛の1300cc!・・・・ちょっとくらい加速が悪くなっても日常では問題ないし・・・その見返りがこの安定性なら・・・・いいかも・・・・ホンダ・・・・凄いかも・・・・!

まぁ、マフラーの重さはともかくとして、このフォーク蹴飛ばし作戦での安定性!
本当かぁ?????
いいのかぁ???これで????
でも・・・嬉しい!!!!!

とりあえず今日はここまでで作業終了。

夜、ノジマのマフラーを磨いて部屋に飾ってみる。
この金属感を隠さないオブジェ・・・・なんか嬉しい!(潰れたサイレンサーは部屋の隅に・・・ToT)

ヤフオクでウォッチしていた「メーター(中身)」を18,500円でゲット!!
改めて残りは、
・メーター・アッパーケース
・メーター・ロアケース
・メーター・カバー
・エンジンガード
・タンクへこみ(しばらく手をつけない予定)
・リアカウルの傷
となった。ついでに、
・純正カラー
・バイクカバー
も揃えて。

6月30日
まだ階段が満足に降りられない。
タタタタッとつま先で降りられるのはいつだろう・・・・。

ところで今日も今日とてヤフオク巡り。
まともそうなエンジンガード発見!
左を立ちゴケしただけの代物らしい。
残り6日って事は出たばっかりじゃん!
言い値で落札。3,800円也。
初めて「Yahoo!かんたん決済」を使ってみた。
まったく便利になったよ・・・・手数料が198円は高い!と奥さんに怒られたけど・・・。

7月1日
左足首が痛み出す。
これも当日の怪我だが、右足の靭帯に隠れていた。
しかし先日電車に乗るタイミングでつい早足をしようとしたらボキボキっと音がした。
なんかそれから痛いのよね。
2週間ぶりに湿布を張る。

メーター無しのまま中速テストをしてみる。
ストレートの長い国道で120km/h程度(たぶん)まで加速・減速をしながらブレを見る。
全くブレない。こいつぁスゴイぞ!
やっぱり前より安定している・・・・スゴイ!
しかしパネルが無いとウィンカー点けたまま忘れてしまうよ・・・。

夜、メーターアッパーケース落札。2,100円也

メーター・カバーはどうも左右があるらしく危うく知らないで落札する処だった。
セットでヤフオクに出るまで待つか・・・・。
後はネジ類やブッシュ類があるかもしれない。
それを考えるとやっぱアセンブリの方が楽だったな・・・。

7月2日
超大型デイショップに行った。
コピーといえば金属成型しか頭に無かったので当然、流し込みや射出といった趣味の範疇としては非現実的な諦めがあった。
しかしFRP成型なら金型ならぬメス型という方法で、メス型成型→ゲル処理→ガラス積層(FRPやカーボン、ケブラも可能なようだ!)→トップコート(塗装)といった事が可能だと判った。

ムラムラムラ・・・・い、いかん!工作の虫が・・・・・・。
ちょうどメーターカバーが無いし・・・・い、いかん!

エンジンガード到着。
すんごい綺麗なエンジンガードだった!ラッキ〜!!
左は本当に立ちゴケ程度のかすり傷!?右は殆ど新品だぁ!
新車装備以来ずっとジムカーナでの度重なる転倒から車体と身体を守ってくれたエンジンガード。
今回の大ポカでお役御免にしてしまったけど、とっても感謝してます。
身体も・・・・冗談ではなく、今回のクラッシュを思い返すと、ガードレールにエンジンガードがぶつかって歪んでくれたからクランクケースが助かったのだけど、その前に自分のすね、少なくとも足首は潰れていたと思うのね。
だって足のすぐ前にある鉄パイプが歪んでフレームに食い込んでいるんだもの。
これはスライダーでは構造的に無理な事だし、左右に張り出した鉄棒だからこそ出来た事ですもの。
ホント!感謝してます!

7月3日
メーター・アッパーケース到着。
綺麗!新品みたい!ウィンカーのおまけ付きに感謝!

Webikeでバイクカバーと純正色スプレーを注文したら欠品とのメールで全部がキャンセルになった。
「欠品以外は買う?」もなしにいきなり全部キャンセルに腹が立って、もうWebikeは自分のリストから抹消した。

ついに決断。 メーターロアケースは諦めてバイク屋さんに注文する事にした。 ロアケースはついに1回もヤフオクに登場しなかったな。
やっぱり最初に被害を受ける場所なんだと認識。
これもいつかカーボンで作っちゃる!

純正品番品名それ何?個数価格
37115-MBR-003ケースassy,ロア今回のメインだってば・・・・16,300円
37214-KV7-671スクリュータッピング3*14メーター用ネジ4168円
37244-MB2-008ラバー、メーターマウンティングロアマウントラバー4840円
90032-KW3-008スクリュータッピング4*14メーター用ネジ2188円
90105-MT7-003スクリュータッピング3*12メーター用ネジ6720円
90109-MBR-000ボルト、スペシャル6*27メーター用ボルト2630円
93893-03016-18スクリューワッシャー3*16メーター用ワッシャー4144円
93903-22480スクリュータッピング3*16メーター用ネジ7182円
合計9,172円

7月8日
「SEED DIRECT 楽天 SHOP」で注文した、
デイトナ MCペインター フォースシルバーメタリック(NH-411M) 1,197円
南海 防炎シルバーバイクカバー /NS1 8,280円
が到着。
やっぱりカバーは使い慣れたシルバーバイクカバーだな。
まぁ、メンテもせずに5年間よくバイクを守ってくれました。
さすがに最近は雨水が染みて雨上がりはドロドロになってしまったけど、まぁ、まぁ、減価償却は十分にしたよ!

7月9日
待望のメーターロアカバーが到着!
周辺ネジ類も完備していよいよ組み立て可能に!
マニュアル持って無いからパーツリストのネジ本数を頼りにネジの振り分け。
あれ?2本余るなぁ・・・。
基板とアッパーが98年用、ロアが00年用だからネジ本数が変わっているのかなぁ?
まぁ、気にせず固定する。

残りは2つのメーターのカバーだけだ。
かろうじて1つ生き残った傷だらけのカバーをはめてみる。
スピード側にピタッとはまった!
んで、ようやくここで発見!やっぱり左右があるようだ。
だってタコ側からは配線の束が出ているから、そのカバーは付かなかったもの。
それに薄々気が付いていたけど・・・・ネジ穴の位置が違うじゃん!

と言う事は・・・・・・左右別物なんだから・・・・・タコ側の現物が無いジャン!
と言う訳で、ここで早くもカバーのカーボン化は断念となりました!

ま、このカバーが無くても機能に障害をきたす訳ではないので、しばらくこのままどうするか?(ヤフオクに嵌るか?)考えましょ!

ヘッドライトを外してメーターアッセンを装着。
いやぁ〜〜〜!!お待たせぇ〜〜〜!
やっと顔が見えたよ!!
やっぱ顔があるとビシッと決まりますなぁ〜〜!!

メインキーON!!
おおおっっ!!
ニュートラルランプの緑とオイルランプの赤が煌々とぉ!!!!!
当たり前の事がとても新鮮で嬉しいです!

たまらずエンジンを掛けてみる。
タコがブルンと震える。
おおおっっ!!
は、針が動いてるぅ〜〜!!
当たり前の事がとても新鮮で嬉しいです!その2!

た、たまらず走ってみる。
スピード計が上がっていく。
おおおっっ!!
は、針が動いてるぅ〜〜!!
当たり前の事がとても新鮮で嬉しいです!その3!

前から見るとメーターケースのネジが見えて、まだ改装中!って感じですが、シートに座ると完璧に蘇ってます!
もう嬉しくって近所をクルクル・・・・。

試走終了後、エンジンとマフラーを冷やしている間に、エンジンガード装着。
エンジンとフレームを固定しているボルトに共締めしてるんですね。
一応エンジンとフレームなんでキチンと締めよう・・・・なんて規定トルクも知らないよ。
だんだんマニュアル無い事が障害になってきたな・・・・。
大きいほうのメガネ(14−17)でジワッと締めて最後にキュッと締めたボルトにトルクレンチかまして、その力より僅かに大きい値をとってみた。
33.9N・m(3.445kg・m)。これに4本とも合わせておく。

そういえば走行中にガソリン残量計が動かない事に気が付いたのだが、忘れたまま終了してしまった。
次回に点検せねば。

さぁて、残りは?っと。
・メーターカバー2個
・タンクの傷
・リアカウルの傷
になりました。
タンクのへこみに関してはこの文章とは切り離して(しばらく時間をおいて)また考える事にします。

7月12日
タコ側のカバーが必要だと判ってからヤフオク生活送るも全く無し。
メーター側の傷だらけのカバーを眺めていたら突然紙やすりで削りたくなった。

久々登場の80番!
だってこんな荒いの普段は使わないわなぁ〜・・・。

それにこのカバーはラメが入っているので削りながらも半分諦めてる。
だって薄いラメの下はただのプラスチックじゃん!?
だからみっともない姿になってお終いだよなぁ〜・・・・ってね。

ところが予想に反してみるみる削れる下からはラメが消えずに出てくる。
ん?もしかしてラメ層が厚い?
結構な削りカスを出しがらもまだ下からラメが覗く。
よっしゃ〜!
本気で削り始める。

粗方の傷が消える頃には結構な厚さを削ぎ落としている。
ここでようやく240番登場!
一気に白く曇るがすぐに下が見えてくる。

続いて400番、800番、1200番、1500番。
完全にツルツル状態になり、回りと明らかに質感が異なってしまっている。
もともと梨地だから難しいと思ってはいたが、これは諦めるしか無いわな。
しかしラメは消えていない!
すごいぞ!ホンダ!

仕上げにワックスを掛け、さらにポリメイトで磨くと顔が映るくらいにピカピカになってしまった!
う〜ん・・・・・。
見る方向によって光加減が別物になってしまったが、肝心の傷は消え去り、遠目には新品同様になった。

よし!
これでいいや!
後は時間が落ち着かせてくれるだろう!

ってな訳で、久々に指紋が削れた指が痛いですが、メーター側のカバーを買う必要が無くなりました。
だからやはりカーボン化構想は一時中断してタコ用のカバーを素直に取り寄せる事にしました。

ついでに消耗品やら耐久消費品やらをいろいろと・・・・
純正品番品名それ何?個数価格
37195-MBR-003 カバー・アウター(タコ側)最後まで翻弄したよ・・・13,860円
33103-346-670スクリュー、ビームアジャストライト調整ネジ1367円
91307-KF0-003Oリング18*3オイルキャップシール2220円
15410-MM9-013オイルフィルター11,380円
94109-14000ワッシャードレンプラグ14MMオイルドレーンプラグ用ワッシャー276円
90683-GR1-003クリップボディカバーリアカウル止めクリップ2218円
83605-MBR-300エンブレムサイドカバー「CB1300」のプレート!23,116円
17211-MZ1-000エレメントエアークリーナーエアフィルタ15,113円
18291-MM5-860ガスケットエキゾーストパイプエキパイ用ガスケット41,092円
46513-MBR-000スプリングセットブレーキリアブレーキ用スプリング1230円
24781-KR3-770ラバー、チェンジペタルチェンジペタル用ゴム1168円
50540-MAT-000スプリング、サイドスタンドサイドスタンド用スプリング1268円
50522-MBR-720プリング、メインメインスタンド用メインスプリング1395円
50523-MBR-720サブスプリング、メインメインスタンド用セカンドスプリング1268円
33406-MAZ-003パッキン、レンズウィンカーレンズ用パッキン4460円
34905-268-671バルブフロント・ウィンカーレンズ2350円
34905-425-671バルブリア・ウィンカーレンズ2480円
91455-KL8-710キャップ8MMハンドルステー用キャップ4656円
90463-ML7-000ワッシャーシーリング6.5MM冷却水ドレーンボルト用ワッシャー2235円
合計18,952円

エンブレムは「何時かサイドカバーもカーボンで!」のつもりで・・・。

7月15日
今日は朝から暑い!もう夏だな。
メーター側カーバーの装着。
う〜ん・・・・完璧だ!

このカバーの修繕に気をよくしてリアカウルの修繕に取り掛かる。
部品交換じゃないから修繕・・・・でいいんだよな?

いきなり80番でガーッ削る。
240番、400番、800番、1200番と。
これも黒い下地が完全にツルツル状態になる。

同時にフロントフェンダーの僅かなハゲも塗装してしまおう!
新聞紙とプラモデル用のマスキングテープを使ってセット完了!
これもプラモデル用のファイン・サフェーサーを噴いて整える。

デイトナMCペインター/フォースシルバーメタリック(NH-411M)登場!
なんとまぁ〜ラメの多い事!
キラキラが飛び散ります!

ただここで誤算が・・・。
キラキラは完璧な純正カラーなんだけど、工場出荷時の色なもんで、5年間の色褪せやくすみなどは考慮されていないのよね。(当たり前だけど・・・)

だからどうしても色に段差が出来てしまう。
さらにその上から1500番掛けたら剥げちゃった・・・・なんで?
やり直し!
もう一度キラキラ塗ってからプラモデル用のスーパークリアで保護した後にこれもプラモデル用のコンパウンドで磨き出す。
ちょっとグラディエーションが掛かった処でワックスでさらに磨き出す。

よく見ると色の段差がまだ残っているけど、遠目には傷の無いただのカウルに見える!
まぁ、これも時間が処理してくれるでしょう!

ここまで何週間にも渡って手伝ってくれた子供達へのお礼に、紙ヤスリを全番補充する目的で片道40分掛かるDAYショップまでタンデムで試験走行。

行きはゆっくりと様子を見ながら、帰りは何回か信号ダッシュで160km/h程度まで出してみる。
全くブレが無く安定している。
子供達もこの加速が味わいたくて何週間も地味な作業を手伝ってくれたのだから大喜び!

あっ、前回のメーターテストで動かなかったガソリン残量計の原因は・・・・またカプラーかよ!(いい加減、自分に呆れるわ・・・・)

さぁ〜て、残るは、
・突然の雨で取りに行けなかったタコ側メーターカバー
の装着のみ!
ガソリンタンクのへこみはここでは無理だけど、傷跡はなんとか小さくしたいな。
思案中。

7月16日
思案する必要なかったみたい。
プラモデル用のコンパウンドで磨いたら綺麗に傷が消えました!(やってみるもんです!)
でも今度は余計にヘコミが目立ってしまった・・・・。

最後のカバー到着!
やっぱり切り欠きの一部が配線用になっていました。
装着完了!

昨日の高速テストを師匠のk.spencerさん(タイ国赴任中)に報告したら「減速テストが重要」とのヒントを頂きました。
実は加速の時はバランス取れちゃうので、エンブレ手放し状態で大丈夫ならOK!との事。
特別インストラクターの資格を持つ師匠のお言葉です。早速実行してみましたわい!

120km/h→20km/hまでをエンブレ掛けたまま手放しで走ること数回。
70km/h付近で微妙にユラユラッっと往復2回くらい揺れるがすぐに戻る。
角度的には小さく、手を腰に充てたままハンドルを凝視していて判るくらいで、身体で感じる事は出来ない程度。

それよりも、ゆる〜く左に流れるのか?手放しで身体が自然に中心より右に加重を掛けている気がするのは、道路が傾斜しているからかなぁ?
100km/hから40km/hまでの減速距離で車線分くらいかな。
ちょっと心配。

しかし、いづれもハンドルを掴んでいたら全く問題ない範囲なので、とりあえずはOKとしました。

-------------------------------------------------------------------------------
さぁ、これで全ての項目が終了しました。
5月3日以来、今日で75日目。いつのまにか人の噂にも上らなくなった頃!?やっと復活させる事が出来ました。

欲を言えば、
・ライトの調整
・フロント周りのプロによる点検
・カーボン化構想
などやりたい事はまだまだあるのですが、このページはここで終わりにしたいと思います。

誰に読んでもらうでもなく、ひたすら自分への戒めと日記という意味で書き進めました。
それでも読んで頂いた方々には感謝と共に何らかの悪しき教訓として受け取ってもらえたら思っています。
画像を差し込む余裕も無く、気持ち一杯一杯で綴りました事を報告して終わりにします。
-------------------------------------------------------------------------------

この大失態で失ったお金の総計・・・・
人間の治療代・薬代20,000円20,000円
レッカー代・JAF提携基地まで16,400円 
高速・レンタカー等・帰宅まで45,000円61,400円
クラッチレバー2,600円 
フェンダー3,200円 
ミラー左右9,600円 
クラーント540円 
メーター中身18,500円 
エンジンガード3,800円 
メーターアッパーケース2,100円 
メーターロア一式9,172円 
カバー・アウター(タコ側)3,860円 
MCペインター1,197円 
フォーク含むフロント検査これから54,569円
合計135,969円

その他この機会に使ってしまった金額
防炎車体カバー8,280円
ついでに消耗品等15,092円
合計23,372円